外野守備でチームを勝利に導くブログ

外野守備の力を上げてチームを勝利に導くためのブログです!ラッツラッツは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

フライはただ捕れればいいわけではない!?外野手ならではのフライ捕球の入り方

フライをただアウトにするだけではダメ!?

 

 

外野手には次のプレーにつながるフライ捕球の仕方が必要!!

 

 

The silhouette of baseball player jumping into air to make the catch

 

 皆さんこんにちは

 小中高、社会人と外野手をやっている

 ラッツラッツです!

 

 

 今日はフライを捕球する際に

 ただアウトにするから

 次につながる捕球

 できるようになる方法を説明いたします。

 

 

 捕球はできるが次の送球につながらない

 捕球態勢がいつも悪い

 という方は参考にしてみてください。

 

 

 これができることで

 タッチアップ阻止など

 進塁を防いだり

 次の塁を狙っているランナー

 をアウトにすることができます。

 

boy hit the ball running for the next base

 

 ところで外野って

 内野ができない人が

 追いやられているイメージ

 強くないですか??

 

 

 守備の適正を調べるときも

 投手、捕手、内野、外野

 この順にやりますよね??

 外野がどこも守れない人が

 守るところとなっている気が

 して私は不服です、、、

 

 

 しかし、上記のような現状は

 あると思いますので、ほかの

 選手に負けない外野手になりましょう!

 

 

 外野手ならではの動きができないと

 バッティングのいい内野手の控え選手

 が外野にコンバートされてレギュラーを

 とられかねません。

 実際に私もバッティングが苦手なので

 そのような悔しい経験があります。

 

 

f:id:rutsruts:20210508125954p:plain

 

 そうならないために

 外野手にしかできない動きを

 できるようにしていきましょう!

 

 

 外野手に必要な力としては

 ①フライの入り方

 ②フライの追いかけ方(特に背走)

 ③ポジショニング

 ④打球の予測能力

 があると思います。

 

 

 ②③④については

 過去のブログにも書いているので

 ほかの記事も見てみてください!

 

 

f:id:rutsruts:20210508130048p:plain

 

 

 今回は①の

 フライの入り方について

 説明をしたいと思います。

 

 

 フライの入り方は捕球後

 次のプレーにつなげるための

 重要なスキルとなってきます。

 

 

 必要なこととしては

 落下地点より後ろでフライを待つ

 ことです。

 

 

 助走をつけながら捕球をすることで

 次の送球に勢いをつけることができます。

 

 

 試合では最低でも落下地点の2歩後ろから

 打球に入ることができればいいと思うので

 練習では3歩でも4歩でも

 大げさに後ろから入ることを

 意識しましょう!

 

f:id:rutsruts:20210508120059p:plain

 

 後ろからフライに入るためには落下地点

 より後ろまでいかないといけないので

 守備範囲が広くないとできません。

 

 

 まずは打球まで早く追いつき

 後ろで待機。

 落下してきたボールに合わせて

 助走をつけて捕球をする。

 そこから送球をする

 

 

 上記のポイントを意識して

 今日からの練習をやってみてください!

 

 

 思い立ったが吉日!

 行動に移してみてください!

 

 今日も最後までご覧いただき

 ありがとうございました~