外野守備でチームを勝利に導くブログ

外野守備の力を上げてチームを勝利に導くためのブログです!ラッツラッツは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

外野手なのに内野手の練習が必要??内野ノックが外野守備の幅を広げる!!

外野手なのに内野ノックが有効!?

 

内野手ノックを受けることで外野守備の幅が広がる??

 

 

f:id:rutsruts:20210522202959p:plain

 

 

 みなさん、こんにちは!小中高、社会人と

 外野手をやっているラッツラッツと申します。

 

 

 外野手として、試合をしていて

 なかなかライトゴロでアウトにできないな

 ワンパターンのプレイばかりになってしまうなと

 もっと守備でできることを増やしたい!と

 思っている人は多いのではないでしょうか?

 

 

 ほかの選手とは違ったプレー、

 様々な場面に対応できる選手

 となって、チームに必要とされる

 存在になりたくないですか?

 

 

silhouette of personr

 

 

 今回の記事は、様々な場面に合わせた

 プレーができるようになり、

 ライトゴロをアウトにできたり

 飛び出したランナーに対して素早く

 送球をしてアウトにするなど

 一味違ったプレーができるようになります。

 

 

 周りと差をつけたい、自分の個性を

 身に着けたい人は

 この後も記事を読み進めてみてください!

 

 

f:id:rutsruts:20210508132025p:plain

 

 

 一味違ったプレーをするために必要なことは

 内野手の練習です

 

 

 なんで外野手なのに内野手

 と思った方もいるかもしれません。

 

 

 外野手をずっとやってきている人は内野の練習を

 することはあまりないと思います。

 また、冬の室内練習場など、

 狭いところで、内野ノックを受けることもあると

 思いますが、外野手がやって意味があるのか?

 と感じてしまうこともあったと思います。

 

f:id:rutsruts:20210509174241p:plain

 

 

 しかし、内野手の練習をすることで

 内野の動きを理解し、内野の気持ちを

 考えながらプレーができたり、

 内野手のゴロ捕球ができることで、

 短い距離で素早く送球をしたいときに

 役立つことになります!

 

 

 なので、内野手の練習も積極的に

 参加してみましょう!

 

 

 内野ノックが具体的に役立つ場面を

 2つ説明いたしますので、

 今後のプレーの参考にしてみてください!

 

 

f:id:rutsruts:20210521201008p:plain

 

 

<内野ノックが外野守備に生きる場面2選>

 

 ①ライトゴロを狙うとき

  

  ライトゴロは高校以上はなかなか難しいですよね?

  しかし、内野ノックを受けていれば

  今までアウトにできなかった打球もアウトになる

  かもしれません。

 

  

  外野手のゴロ捕球は送球までに時間が

  かかってしまいます。

  なので、前進守備でなおかつ

  早い打球が来たとしても

  アウトにできないことがあります。

 

  

  そこで内野手のようにゴロを

  捕って、すぐ送球をした方が

  結果的に速いということがあります。

  野球系人気YouTuberの

  トクサンTVでも検証していましたよ!

 

f:id:rutsruts:20210508143905p:plain



 ②ランナー一塁の時のセンター前ヒット

 

  ランナー一塁でセンター前に早い打球が

  来た時には取ってすぐ2塁に投げることで

  一塁ランナーをアウトにすることができる

  チャンスができます。

 

   

  また、どの場面でもランナーオーバーラン

  飛び出す時を狙ってすぐに内野に送球をする

  というときも内野ノックの練習が生きてきます!

 

 

f:id:rutsruts:20210504164643p:plain

 

 

 以上が内野守備を練習しておくことで

 外野守備の幅を広げることができるという

 内容でした!

 皆さんも内野ノックを積極的に受けてみて

 外野守備に応用してみましょう!

 

 今回も最後までご覧いただき

 ありがとうございました!